相続税ゼロプランは、相続税はゼロだけど申告が必要な方のためのプランです。
小規模宅地等の特例や配偶者の税額軽減を適用したことにより相続税がゼロになるケースがあります。
特例を適用するには期限内に申告書を提出することが要件となっているため相続税の申告が必要となります。
このような場合にご利用いただけるのが相続税ゼロプランです。
相続税ゼロプランの料金
28万円(税抜)
相続税ゼロプランのサービス内容
相続税ゼロプランのサービス内容は以下の通りです。
相続税ゼロプランをご利用いただける方
相続税ゼロプランをご利用いただけるのは、下記の条件にあてはまる方のみとさせていただいております。
相続税ゼロプランをご利用いただける条件
- 小規模宅地等の特例、配偶者の税額軽減の適用で納税がゼロになる
- 遺産総額が7,000万円以下※
- 不動産は自宅のみ
- 相続発生日から5ヶ月以内にご依頼いただき申告を急いでいない
- 遺産分割協議が既に成立していて争いがない
- 被相続人が個人事業主でない
- 相続人が国内に居住している
- 過去に贈与がなく預貯金の移動調査を必要としない
遺産総額とは、相続財産の総額のことであり、以下の控除を行う前の金額とします
- 借入金、葬式費用等の債務控除
- 生命保険金等、退職手当金等の非課税
- 小規模宅地等の特例適用前